
3月も今日で終わり、明日から4月になりますね!
新たな環境でスタートする方にとっても、
変わらず今の生活が継続される方にとっても同じように
新しい一年が始まりますね✨✨
皆さまいかがお過ごしでしょうか(*^^*)
新しくレパートリーに加わった2曲をご紹介します!
私達の想いがこもったナンバーでもあります🌸
『(Just Like) Starting Over/(ジャスト・ライク)スターティング・オーヴァー(1980)』ジョン・レノン“Starting Over”には“新しい始まり”や“再出発”などの意味があります🍀
主夫生活を終えたジョンが5年ぶりに音楽活動を再開した時にリリースされ、
ヨーコとの共作アルバム『ダブル・ファンタジー』に収録されています。
このアルバムが、ジョンの最後の作品になるとは誰も思わなかったことでしょう・・・。
昨年は、ジョン・レノン生誕80年を記念したダブル・ファンタジー展も開催されましたね🌈
今の世の中をどんな想いで天国から見守ってくれているかなぁーなんて思います。
ジョンが願っていた世界に向かって、新しく再出発できるといいな~😊
グラミーでは久しぶりに復活したレパートリーです!
ジョンがエルヴィスっぽく(ロイ・オービソン風でもある)歌ってるのが楽しい🎶
もちろんジュンマスターのボーカルです✨✨
私とクリスママもコーラスがんばってますよ~!
歌詞の和訳がされている記事を見つけたので、より伝わると思います☆
上の動画と合わせてぜひチェックしてみてくださいね↓↓
<歌詞と和訳>(Just Like)Starting Over - John Lennon 曲の解説と意味も『Thank You For The Music / サンキュー・フォー・ザ・ミュージック(1977)』アバ長らくアバのレパートリーを増やせていませんでしたが、
営業自粛~時短営業をしているときに、ふとこの曲を聴いて
“あらためて聴くといいね~今だからこそ歌いたいね!”という気持ちになり
マスター、ママはリリース当時に歌っていたそうですが、久しぶりに練習して(笑)
数十年越しにグラミーのレパートリーになりました🎶
今だからこそ歌いたいと思ったのは、“音楽への感謝”です✨✨
長年にわたり好きな音楽の仕事に携われる喜び、幸せ。
歌詞の内容がとっても自分達にぴったりだなぁと。
今までレパートリーに入ってなかったのが不思議なくらい!
聴いてくださる皆さまにも伝わればこんなに嬉しいことはないです😊
<歌詞と和訳>Thank You For The Music - ABBA 曲の解説と意味もどちらの曲も、新たな始まりの時に聴いてもらいたいナンバー🌸
ぜひリクエストしてみてくださいね!(≧▽≦)ノ🎶
明日から始まる4月も、音楽を聴いて元気にいきましょうー✨✨
Jumi