fc2ブログ

営業時間 19:00~24:00

イメージ:グラミーのブログ

12月🎄🌟年末恒例!FAMILY NIGHT&営業日のお知らせ🌟



20231129.jpg


2023年もあと1か月と少しとなりました🌟
この時期になるとさらにスピードが加速したかのように
時間が過ぎていきますね😂💦

街のあちこちが綺麗なイルミネーションで彩られて
イベント会場から音楽から聞こえてきたり
やっとノーマルな感覚で迎えられる、
久しぶりの年末年始じゃないでしょうか🎄✨✨
楽しみをたくさん作って、2023年を締めくくりたいですね!

忘年会など、ご予約・お問い合わせはコチラまで🌟
☎092-724-3005


🌟12月のお知らせ🌟


■年末恒例!グラミーFAMILY NIGHT2023■
2023年12月28日(木)・29日(金)・30日(土)
19:00 open ~ 24:00 close


グラミーの非常勤メンバーこと
エリちゃん(vo&Kkey.b)を加えてのFAMILY NIGHT🌟
3日間限定のスペシャルすぎるナンバーと、
ファミリー勢揃いの和気あいあいなステージをお楽しみください✨✨


■MEMBER■
藤本絵理(vo&key.b)
東京在住。マスター&ママの次女。
自身が作詞作曲を手掛け、音楽活動中の『khaki's(カーキーズ)』のほか、
ソロ弾き語りやDJイベント等にも参加。オリジナル楽曲は絶賛配信中!
khaki's←コチラから試聴できます✨✨




■年末年始の営業日■
年内は12月30日(土)まで、
明けて1月6日(土)より営業致します
(1月7日・8日はお休みになります)




今年も一年、皆さまの変わらぬ温かいサポートに感謝の気持ちでいっぱいです🌟
残りの1か月も、懐かしい、楽しい、大好きなmusicで
皆さまの心に寄り添えますように・・・✨✨
ご来店をぜひお待ちしております!(≧▽≦)ノ🎶



MUSIC BAR GRAMMY





Now It's Christmas Time!!!🎄✨✨



20231125_01.jpg

20231125_02.jpg

20231125_03.jpg

20231125_04.jpg

20231125_05.jpg


さあ、今年もやってきました✨✨大好きな季節✨✨
クリスマスまでちょうど1か月🎄
グラミーもクリスマスイルミネーションの飾りつけを終えて
皆様をお迎えいたします(≧▽≦)ノ🎶

もちろん!
この時期限定のクリスマスソングのレパートリーも解禁🎄🎶
気温もぐんと下がって、一気に冬感が増すと
聴きたくなるあのクリスマスソング・・・
珠玉の名曲をぜひ生歌・生演奏でお楽しみください!



マライアが可愛くて、今も大好きなMV!✨✨✨✨









CMとセットで懐かしい&名曲でほっこりしますね🎄✨✨


皆様のご来店を心よりお待ちしております!(≧▽≦)ノ🎶



MUSIC BAR GRAMMY




ああ 君が好き 胸が痛い



20231120_01.jpg

20231120_02.jpg

20231120_03.jpg

20231120_04.jpg

20231120_05.jpg


子供のころ
姉妹してあんなに夢中になって
クラシックではない、“好きなうた”のピアノを弾いたのは
KANの楽曲でした。

学校から帰ると、KANの曲を弾かずにいられなかった妹。
真っ先にピアノに向かって、この本を広げてガシガシ弾いてました。
私も次弾きたいけん、早く譜面貸してー。
って言っても、なかなか貸してくれない・・・ので、横から割り込む姉。みたいな。
色褪せてボロボロになってしまった本を見て、そんな日々を思い出します。


『愛は勝つ』という超ストレートな歌詞とキラキラピアノのイントロ
UP TOWN GIRLなメロディーに心を打たれて以来
それをきっかけにたくさんの名曲に出会いました。
(よく聴いてたアルバムの楽曲は、今も全部歌える!)


けやき通りや202、噴水がある大きな公園を
素敵な歌にしてくれた
初めて大好きになったミュージシャンが
同じ故郷なのがとても嬉しかった。


悲しいニュースの翌日、えりちゃんはライブの最後に『愛は勝つ』を歌いました。
気持ちがこみ上げて涙で歌えなくなっても、お客さんが大合唱してくれてました。
その動画を見て、私も涙。
シンガーソングライターになる夢を叶えて、東京でKANの曲を歌う姿に。


流れてくる歌声を聴いていると今もまだ信じられなくて
ただただ、寂しいです。早すぎるよー。
残してくれた愛でいっぱいの音楽を、これからも聴き続けていきます。










Jumi



“Now and Then”



20231110.jpg


皆さんはもう聴きましたか?
1996年の「Real Love」以来、27年ぶりに発表された
ビートルズの最後の新曲と言われる楽曲

『Now and Then』
(2023.11.2 Release)

おそらく沢山の未発表曲が眠っているだろう中で
この曲を最後に選んだ理由がわかるような、
なんとも悲しげな、寂しげな、泣きそうになるほどの美しいメロディー✨✨

“最後を、終わりを決める”って、どんな感じなんだろうって

いつかは来る最後を自分達で決めるって
寂しさはあってもしあわせなんじゃないか、とか
意外と清々しいのかもしれないな、とか
いろんなことを思いながらこの曲を聴きました:・*♪。:

皆さんはどういうふうに感じましたか?

ジョンが残した歌、声、ジョージが残したギターの音色に
ポールとリンゴが音を重ねて
今のビートルズとして世に出してくれた音楽を
たいせつにたいせつに聴いていきたいと思います✨✨





このMVをママとマスターと3人で観ました✨✨
ジョンの明るくくだけた姿に笑ったり、
若かりし4人が今のポールとリンゴとじゃれあう場面に
笑顔がこぼれるママとマスターの後ろ姿が
ビートルズが大好きで音楽を始めた10代の頃に戻ったように見えて
彼らと同じように年を重ねてきたんだなぁと思うと
なんだかジーンとしてしまいました(泣)

私にも子供の頃から大好きなバンドがあって
今も変わらず彼らの音楽があることに
一緒に年を重ねていけることに幸せを感じています🍀

好きなものがあるって、最高!
音楽って最高!






Jumi




大好きな街、神戸でお祝いLIVE ✨✨



20231101_02.jpg

20231101_01.jpg

20231101_03.jpg

20231101_04.jpg

20231101_05.jpg



今日から11月!というのに、なんでしょうこの暑さは(笑)

さて、10月のうちにアップしたかった今回の記事。
ようやくアップすることができます✨✨

去る10月16日・17日と、臨時のお休みをいただいたグラミーでしたが
実は!神戸に行っておりました~!✨✨

長年お世話になっているお客様であり、
我々がいつも着ているお揃いのウェアやアクセサリー
WINGROCK・リキさんの古希をお祝いする
ライブパーティーに参加してまいりました🎶

グラミーが出張演奏するのはもう、何年ぶりだろう・・・
しかも県外まで行くのはとても稀なのですが、
ぜひ出て欲しいとのご招待をいただき、
できる限りのグラミーのステージを再現してきました🎤🎹🥁✨
リキさんもご自身のバンド“THE WINGROCKERS”でベースを熱演!


会場は神戸の老舗ライブハウス『チキンジョージ』✨✨
数々の有名なロックミュージシャンが立っているステージに
我々も立つことができるなんて!
初めてお目にかかる神戸の皆さんの前で、温かい拍手に包まれて
とても光栄な素晴らしい経験をさせていただきました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )Ꭲʱᵃⁿᵏ Ꮍ༠ᐡ❤︎


お祝いに駆けつけた満席の会場をみて、
あらためてリキさんのご人徳、存在の大きさを実感したのと同時に
グラミーがこうして神戸の皆さんの前で演奏し、歌を届ける機会を作ってくださって
本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました✨✨
リキさん、本当にありがとうございます!!!
このご縁に心から感謝し、大好きな音楽で元気に🎶
これからも人生をともに歩んでいけたらシアワセです✨✨





■MUSIC BAR GRAMMY STAGE at神戸CHICKEN GEORGE■
2023.10.16

1. Billie Jean (Michael Jackson) /Jumi vocal
2. Woman (John Lennon) / Jun Master&Chris Mama vocal
3. The End Of The World (Brenda Lee) / Chris Mama vocal
4. 恋のブギ・ウギ・トレイン (アン・ルイス) / Chris Mama vocal
5. Open Arms (Journey) / Jumi vocal
6. Rolling In The Deep (Adele) / Jumi vocal
7. What A Wonderful World (Louis Armstrong) / Jun Master vocal



MUSIC BAR GRAMMY





プロフィール

music bar GRAMMY

Author:music bar GRAMMY
福岡は西中洲にあるミュージックバー グラミー。
美味しいお酒とともに1960年代~80年代の洋楽を中心に生演奏のステージが楽しめるお店です。

QRコード

QRコード

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

リンク

Powered By FC2ブログ

このページの上へ