ドリンクメニューを一新するにあたり、
今まで置いてなかった銘柄のお酒を入荷致しました(≧▽≦)ノ☆増えたのは、スコッチウイスキーです☆
“マッサン”ブームから、より一般的にウイスキーをご愛飲の方が多くなりましたよね!
前からもっとスコッチウイスキーを置いてほしい、とのお声もあり、
より美味しいお酒を発見したい、それを皆様にも味わって頂きたく( ̄^ ̄)ゞ
2種類のボトルが増えましたよ♪
ショットはもちろん、キープボトルにも出来ます(※キープ期間は6カ月となります)
【バルヴェニー12年 ダブルウッド】・シングルモルトウイスキー(一つの蒸溜所でつくられた『モルトウイスキー』だけを瓶詰めしたものが『シングルモルトウイスキー』)。
・スペイサイド(地域別にあるモルトウイスキーの蒸留所のひとつ。全モルト中で最も華やかでバランスに優れた銘酒揃い)
・バーボン樽で熟成後、シェリー樽に詰めかえ後熟。2種の樽による絶妙なハーモニー。
色・・・赤みを帯びた深い琥珀色、香り・・・甘く繊細な熟成香、
味・・・深みのある力強いコク、後味・・・シェリー樽由来の豊かな余韻
♪名前になっている“バルヴェニー”とは、蒸留所の近くに建つ『バルヴェニー城』からとっているそうです!
【モンキーショルダー】・ブレンデッドウイスキー(ふたつ以上の蒸留所が関わり、いろんな蒸留所のウィスキーを混ぜ合わせブレンドしたもの)
・こちらもスペイサイドで、グレンフィディック・バルヴェニー・キニンヴィーの3つの蒸留所から選ばれた100%モルト原酒をブレンドした、世界初のトリプルモルトウイスキー。
・ 味わいはスムース&リッチ
香り・・・豊かで複雑。オレンジの香りと、柔らかなバニラ由来の香り。
卓越したオーク樽による熟成香と麦芽の香り。
味わい・・・柔らかな口当たりの後にしっかりとしたモルトが感じられ、みずみずしくフレッシュなバニラの香りと調和したクリーミーで柔らかな程よいデメララの甘い香り。
後味・・・非常に長く続くモルトの余韻は幾重にも重なり、甘さを残しながら少しずつ消えていきます。
♪昔のフロアモルティングが盛んに行われていた頃、木製のシャベルを使い手作業で行っていた作業員の肩が痛くなる事を「モンキーショルダー」とよんだそうで、名前の由来となってます!ボトルの肩にもかわいく3匹の猿が乗っかっています♪
こんな感じで、お酒についていろいろ調べてみると興味深いものばかり!
バルヴェニー12年、モンキーショルダーともに飲みやすく美味しいお酒で、
シングルモルト初心者、ウイスキーが苦手な方にもオススメな2本です✨✨早速キープしてくれたお客様も✨
ロックスタイルやストレートでじっくり味わってほしいです✨
ご来店の際にはぜひ一度ご賞味くださいね!(≧▽≦)ノ♪
これからも自分なりに勉強していきたいと思いますので、
ショット売りでスコッチウイスキーを増やせたらいいなと思います!
さて、今日から師匠も走る12月!!
美味しいお酒と楽しい演奏で皆様をお迎えいたします✨✨
イベント盛りだくさんな12月✨✨
今月もグラミーをどうぞ宜しくお願い致します(o‘∀‘o)*:◦♪
Jumi