fc2ブログ

営業時間 19:00~24:00

イメージ:グラミーのブログ

2004年7月25日

5_1.jpg

福岡ブルーノートにて
20周年記念ライブを行う。
たくさんのお客様に囲まれ、たくさんの温かい拍手を
いただき、ママ・マスターをはじめスタッフ一同
感無量の一日となりました・・・。

2002年

4_3.jpg

数々のメンバー交代を経てに現在のギタリスト、
コージ加入。千葉県出身。

2001年

4_4.jpg

次女・エリが加入。
癒し系の笑顔でキーボードを弾く姿が印象的でした。
2006年現在、東京にて修行中!


1998年

3_5.jpg

マスターとママの長女・ジュミが加入。
実はマスターとママの長年の夢だった(らしい!?)、
☆★☆ファミリーバンド誕生☆★☆
現在も歌・キーボード・サックス・司会に奮闘中!


1994年6月

3_3.jpg

西鉄グランドホテルにて
10周年記念パーティーを行う。
出席されたお客様が、全員英語の歌を歌われたのには
ビックリ!! さすが、グラミーのお客様です・・・。


1993年

3_2.jpg

現在のベーシスト、ボーイ・カバルド加入。
フィリピン・セブ島出身で、マスターと不思議な縁アリ。

1988年

3_1.jpg

第7ラインビルから中洲会館9Fへ移転。
店内も広くなり、13年ぶりにマスターのドラムが復活
また、ギタリストの加入でバンド体制に。


1985年~1988年

2_5.jpg

2_2.jpg

2_4.jpg
丸源37号館から第7ラインビル1Fへ移転。
この時に、ベーシストの加入でトリオ編成に。
店内は丸いカウンターの中にステージがあり、お客様との距離が近く、とても喜ばれていました。
狭いスペースでダンスを踊られるお客様も!!
■レギュラースタッフ:ママ、マスター、エミリー、エドガー・エルバ(Bass)


1984年~1985年

1_1.jpg

バリオ・フィリピーナから独立後、
1984年6月6日6時に丸源37号館にて
メンバーズグラミー オープン。

ジュンマスターのキーボード・ギター演奏に乗せてのステージ。
当時流行していた洋楽を生演奏する店は珍しく、
店の外まで行列が出来ていたほどだったとか!?

■レギュラースタッフ:ママ、マスター、エミリー(ママの妹で~す♪)、ユキ 他3~4名



1974年~1983年

1_4.jpg

中洲のバリオ・フィリピーナという店で 歌っていたクリスティーナママは、とあるディスコで出会ったジュンマスターと共に、
下積み活動をする。


プロフィール

music bar GRAMMY

Author:music bar GRAMMY
福岡は西中洲にあるミュージックバー グラミー。
美味しいお酒とともに1960年代~80年代の洋楽を中心に生演奏のステージが楽しめるお店です。

QRコード

QRコード

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

Powered By FC2ブログ

このページの上へ