fc2ブログ

営業時間 19:00~24:00

イメージ:グラミーのブログ

25日(木)まで・・・



20220823.jpg


お盆が過ぎても毎日猛暑続きですね💦
そして、今年の甲子園も熱かった・・・!!!


誠に勝手ながら
明後日25日(木)まで臨時休業いたします🎐

翌26日(金)より通常営業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。



MUSIC BAR GRAMMY




Have You Never Been Mellow?



20220810_01.jpg


20220810_02.jpg



私がグラミーに入って、まず勉強したのは60sのオールディーズ。
少しずつレパートリーが増えてきた時に、自分で歌いたいと選曲して
すごく練習したのが、ジャクソン・ファイブの『I'll Be There』
それと同じ時期にジュンマスターに薦められた曲がオリビアの『そよ風の誘惑』でした。


今思えばなんでこんな難しい曲・・・!!!と思いますが
その頃は難しいことすらわからなくて、ただただ必死にオリビアの歌い方を練習しては歌う日々💦
なので、この2曲が私にとって原点のような存在です。
今聴いてもカチコチになりながらステージにあがって歌っていた
その頃の自分を思い出します。。。
そのあと喉を酷使したためにこの曲の必須アイテムであるファルセットが出せなくなり
歌えなくなってしまいました(涙)
でも、あの頃の自分がこの歌を通して得た経験は大きいです。


オリビアの透き通るような歌声、『そよ風の誘惑』の他にも
『Country Road』や『Let Me Be There』(この2曲はクリスママが歌っています!)
ちょっと異色な『Physical』でさえ、オリビアの透明感あふれる歌声は隠し切れない感じが可愛くて。
本当に、唯一無二の歌声。


オリビア自身がこんなにきれいで美しくて
このジャケットをみても天使のようですよね。
年齢を重ねられてもまだ、まだ、お若いのにな・・・と寂しい気持ちです。


こんなに素敵な歌を残してくれたオリビアにありがとうの気持ちをこめて
昨日は久しぶりにママと半分ずつ、『そよ風の誘惑』を演奏して歌いました。
もう本当に何年ぶりだろう、鍵盤を弾かずにハンドマイクで立って歌っていたころ以来。
いろんなことを思い出しました。
ママはオリビアの歌を長年歌ってきたので、やっぱり涙が・・・。


映画『グリース』や『ザナドゥー』、『I Honestly Love You』etc...
青春の思い出が皆さんにもきっとたくさんあると思います🍀
それはオリビアの歌声がある限り、これからもずっと大切に心に生き続けます✨✨







Jumi


■お盆期間中の営業日■
8月11日(木・祝)、13日(土)~15日(月)・・・お休み
8月12日(金)、16日(火)~・・・通常営業


🌻8月の営業日のお知らせ🌻



20220801_01.jpg


🎐暑中お見舞い申し上げます🎐


8月~~!!暑い~~~!!!
日本全国これほどの暑さ・・・いまだかつてあったでしょうか💦💦
皆さまお変わりなく元気にお過ごしでしょうか🌞

それに加えてこのご時世でもあるので、
いつも以上に自分の身体をたいせつに🍀
労わりながら過ごしていきましょう~✨✨


今年のグラミーのお盆休みは、少し変則的となっております🌻

8月11日(木・祝)、13日(土)~15日(月)・・・お休み
8月12日(金)、16日(火)~・・・通常営業


私もマスターもママも、暑さにめげず✨✨
美味しい野菜をたくさん食べて元気にしております~元気がいちばん!

そんな中、コロナの影響も大きく💦
なかなか大変ですが、マイペースに営業していきます!
8月もどうぞよろしくお願いいたします🎐

皆さまのご来店を心よりお待ちしております🎶


20220801_02.jpg


20220801_03.jpg

大ママにも手を合わせてきました・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚


20220801_04.jpg

クリスママの故郷に近い、小郡にある『かえる寺』にも行ってきました🐸
たくさんのかえるさんと緑、風鈴祭りで癒されましたよ~✨✨
皆さまも良い夏をお過ごしください🎐



MUSIC BAR GRAMMY



プロフィール

music bar GRAMMY

Author:music bar GRAMMY
福岡は西中洲にあるミュージックバー グラミー。
美味しいお酒とともに1960年代~80年代の洋楽を中心に生演奏のステージが楽しめるお店です。

QRコード

QRコード

カレンダー

07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

リンク

Powered By FC2ブログ

このページの上へ