fc2ブログ

営業時間 19:00~24:00

イメージ:グラミーのブログ

GOOD SMILE😊💛



20230224.jpg


先日の記念日のお祝いに、私とエリちゃんから毎年お花を贈るのが恒例💐
ふたりとも70代になったので、今年はパープル系の色で・・・✨✨


そして、お客様からもとっても素敵なお花をいただきました~💐✨✨
ママ達とってもいい笑顔をしている~😊

お祝いメッセージやメールなどなど
皆さま温かいお心遣いをありがとうございます🎶Happy ❥❥⸜(ू•◡•)໒꒱




ふと聴きたくなった一曲
ハープとハーモニカと歌声の素晴らしさ✨✨
Stevie Wonder “If it's Magic”



昨日は祝日でお休みをもらったグラミー
今日・明日と、19:00~24:00まで元気に営業いたします🎶
ファミリーバンドでアットホームな雰囲気でやっております💛
お気軽に懐かしい洋楽ポップスの生演奏を聴きにいらしてくださいね(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡


皆様のご来店を心よりお待ちしております!



Jumi




HAPPY 47th ANNIVERSARY💒💖



20230220.jpg


今日はジュンマスター&クリスママの47回目の結婚記念日💒
(´。•◡•。)ノ🎉₀: *゚✲ฺオ✿ฺメ✿ฺデ✿ฺト✿ฺウ✲゚ฺ*:₀


“グラミーをスタートして、この年齢になるまで元気で
大好きな音楽を続けられて心から幸せ”


と、毎日のように話すふたりです🍀

こんなに長く音楽をやっていられるとは
想像もしてなかったかもしれないけど、
心温かく支えてくださっているお客様への感謝と
“これをやりたいんだ!”という自分発信の想いが
日々を積み重ねて今に至ってる

自分達が思い描いたことを叶えてきてる
それをまさに体現してくれている両親です🌸

これからはどんな道になるんだろうね
一番近くで見守らせてね😊

グラミーにお越し下さる皆様もどうか一緒に
日々を積み重ねてくれたらこんなに嬉しいことはないです✨✨


心身の健康は“楽しむこと”
新しい一年も、いろんなことを楽しみながら歩いていこうね✨✨

HAPPY 47th ANNIVERSARY💐



Jumi & Eri




HAPPY FRYDAY NIGHT✨✨



20230218.jpg


久しぶりのこの感覚!金曜日!週末感✨✨

昨日はたくさんのお客様にお越しいただき、
テーブル・カウンターともに満席となりました✨✨

1ステージに収まりきらないほどのたくさんのリクエストに、
1曲ごとに熱いリアクション&熱い拍手をいただき
初お披露目の邦楽シティーポップも飛び出した~!🎤🎹🥁🎶
音楽を通じて一体感溢れるめちゃめちゃ幸せなひとときでした~(≧▽≦)ノ🎶
皆様本当にありがとうございます!!!


人と人が集まることが出来なかったここ数年
ようやく、少しずつではあるけど、解放感に浸れる時間を持てたこと
顔を合わせて、言葉を交わして、生の音楽を体感して、、、
この時間を・・・どんなに待ってたか~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

待っていたのは私達だけではなくて
きっとお客様も同じ思いだと🍀

皆さんの笑顔が溢れるこの空間がうれしくて・・・パシャリ📷✨

このなんともいえない幸せな感覚をずっと胸に
グラミーこれからも励んでいきます🎶
音楽でみんながひとつになるって、ホントに最高!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!✨✨



Jumi






大好きなBurt Bacharachの作品達🍀



20230213.jpg


最近またレコードをよく聴くようになりました🍀
ライブはもちろんですが、
“ミュージックバー”なグラミーですし、
せっかくプレイヤーもあるので
ステージの合間に趣きあるレコードの音色を楽しんでいます🎶


そんな矢先に、また、また、
偉大なアーティストの訃報が。
94歳だったということで、大往生だと思いますが・・・

バート・バカラック。
作曲家、ピアニスト、音楽プロデューサー。

60年代から70年代にかけて、
作詞家のハル・デヴィッドとのコンビで
沢山の名曲を残したシンガーソングライター。

少しのフレーズを聴いただけで
“あ、これバート・バカラックだ!”ってわかるぐらい、
特徴的な変拍子にコード進行、美しいメロディー。
そしてなんと言ってもフルオーケストラが奏でるアレンジ✨✨


ディオンヌ・ワーウィックのプロデュースが有名だけど、
他にもダスティ・スプリングフィールドやカーペンターズ、B.J.トーマス...etc.
多くのシンガーが歌い、今もなおカバーされ続けていて
アレンジや歌い方が違うそれらを聴き比べるのもとっても楽しいのです😊


私の中では、“暖かい春の日に聴きたくなる”
そんなイメージで、大好きな曲がいっぱいです。
クリスママが好きだったのもあり、自然と多くの曲を耳にしていました。
そして、グラミーの演奏レパートリーにもバカラック作品がいっぱい。














デジタルなサウンドが主流になっていった
80年代にも、こんな名曲が。
よりポップなアレンジの中にも、
やっぱり弦楽器のオーケストレーション🎻🎷✨






まだまだこの他にもバカラック作品を演奏しています✨
グラミーにご来店された際にはぜひリクエストしてみてください🎶

暖かな気持ちにさせてくれるバート・バカラックの作品達。
これからも聴き続けて、歌い続けていきたい大好きな音楽です。



Jumi



2月になりました〜🌹



20230202_01.jpg


20230202_02.jpg



2月になった途端、
先日の寒波は何だったの~というくらい
暖かい日が続いてますね🌞
お日様最高~!\(^o^)/

三寒四温になり、少しずつ少しずつ
春に近づいていってる季節🌹
今年もこの時期を楽しみたいと思います😊

とはいえ、夜はまだまだ冷え込むなか
グラミーへ音楽を聴きに、
お酒を楽しみにご来店いただき
心より感謝でいっぱいです🥺💫
グラミーと出会ってくれて
ありがとうございます、の日々🙏✨






昨日久しぶりにこのレコードをかけて
ああやっぱりいつ聴いても良い曲・・・
このアーバンな感じがたまらんっ!となって
いい気分に浸っておりました😊


お日様最高!って思ったり
今日もコーヒーが美味しい~☕
この歌いいわぁ~🥹
その感覚をシンプルに味わうことは
こんな時だからこそ
とってもたいせつだと思うのです🌿

2月もいい気分でいきましょう~🌹💛
ご来店を心よりお待ちしております(≧▽≦)ノ🎶



Jumi



プロフィール

music bar GRAMMY

Author:music bar GRAMMY
福岡は西中洲にあるミュージックバー グラミー。
美味しいお酒とともに1960年代~80年代の洋楽を中心に生演奏のステージが楽しめるお店です。

QRコード

QRコード

カレンダー

01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

リンク

Powered By FC2ブログ

このページの上へ