fc2ブログ

営業時間 19:00~24:00

イメージ:グラミーのブログ

NEW&復活レパートリーです♪



★NEWレパートリーです!!!★


ヴェリー・ベスト・オブ・クリストファー・クロス (ワーナー・スーパー・ベスト40)ヴェリー・ベスト・オブ・クリストファー・クロス (ワーナー・スーパー・ベスト40)
(2010/04/07)
クリストファー・クロス

商品詳細を見る


Arther's Theme(Best That You Can Do) (1981) / Christpher Cross

日本では『ニューヨーク・シティ・セレナーデ』というタイトルでお馴染みの、80年代を代表するAORナンバー♪
その手のコンピレーションアルバムには必ずと言っていいほど入っているとゆー。名曲ですね~。
『ミスター・アーサー』という映画の主題歌でもあります。・・・って、映画観たことないや(^_^;)

楽曲制作にはバート・バカラックも参加していて、この綺麗なメロディーラインはさすがっ!と思いました♪
当時なぜかフラミンゴがトレードマークとされていたクリストファー・クロスですが、あえてメディアに出ない方向でやっていたのは本人の意向によるもの、だそうです(by wikipedia)

この曲、今まで演奏してなかったのが意外!!と言われてます笑
Jumiボーカル仕様に仕上がっております~。あぁ、ホントに私のレパートリーって男性ボーカルの曲が多いわ~。
オリジナルPVはコチラで↓↓

【Arther's Theme(Best That You Can Do)】





★お次は復活レパートリー!!!★


Like a VirginLike a Virgin
(2001/05/21)
Madonna

商品詳細を見る


Like A Virgin (1984) / Madonna

今さら~な気もしますが笑、諸事情により演奏出来ませんでしたがこの度復活♪
(使用してたマシーンが故障したってだけ。。。)
やっぱりマドンナは時代を経ても人気!リクエストが来る~。しかも皆知ってて盛り上がる♪
デビュー時のマドンナは歌い方がキュートです。若いな~。
意外だったのがPV!曲のイメージとなんか違う!って思ったのは私だけ??
皆さんもご覧下さい↓↓

【Like A Virgin】





GRAMMY

コメント

コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する

地ラックバック

この記事のトラックバックURL

http://grammyblog.blog56.fc2.com/tb.php/1168-a9f1fff6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

music bar GRAMMY

Author:music bar GRAMMY
福岡は西中洲にあるミュージックバー グラミー。
美味しいお酒とともに1960年代~80年代の洋楽を中心に生演奏のステージが楽しめるお店です。

QRコード

QRコード

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

Powered By FC2ブログ

このページの上へ