fc2ブログ

営業時間 19:00~24:00

イメージ:グラミーのブログ

私の青春~小学生時代~


タイトルが笑。まぁいいや!( ̄m ̄*)

今日はちょっと趣向を変えてー、ワタクシのプライベートな部分を。。
と言っても、自分のルーツを探る的な、音楽ネタですっ。

皆さんもあるでしょー?
こう、昔、自分の好きな曲を集めてテープに録りためたりして。。。
レタリングとかして。。。←時代を感じる!笑
今はネットで簡単に好きな楽曲を入手出来る時代だけど、子供の頃はテレビの前にラジカセを置いて生録音したもんです(。・w・。)まさにその!
小学生の時のお宝が出てきたんで、アップしたいと思いますっ(興奮)


宝物①

じゃーん!出たー。これ。これですよ笑
ピンクのカセット、キャラもんの。お気に入りだったですよ。サンリオのやつね。
“ざしきぶた”ローマ字でって・・・。知ってる人いるかなぁ笑
しかも、A面の見出しに書いてあるのが“君はセンパーセント ほか”ですよ!
我ながらナイスチョイス。おそらく小学4~5年だったかと思いますがー。
1987~88年あたりなので、グラミーは開店して3・4年目、中洲にある第7ラインビル時代です。
その当時はジュンマスターやママは邦楽をけっこう歌ってたので、この曲も歌ってたのかもしれない・・・。
EP盤があったので、私も聴きたかったのかカセットに録音してもらったという。



宝物②

エフェクトでキラキラつけたらブレた笑
ケースにヒビあり、年代ものです。



宝物③

ラインナップが気になるでしょー。すんごい選曲。
ほとんどが光GENJIっていう・・・。

1986オメガトライブってちゃんと書いてある。好きだったんだなぁ。今でも歌える自信がある!笑
キョンシーの歌は、当時キョンシーっていう中国のお化け?のドラマがあって、その主題歌を生録音したやつ・・・。こんなん誰も録ってないでしょ。レアですよー。
中山美穂さんの大ファンで、初めて買ってもらったレコードがこの『人魚姫』っていうEP。それをカセットに入れてる。
B面の『恋はあせらず』は、ダイアナ・ロス&ザ・シュープリームスのオリジナル音源で、ママに頼んでレコードから録音してもらったもの。これもミポリンが出演してたドラマの主題歌ってことで好きだったみたい。
ミポリンが出るドラマや歌番組は必ずチェックしてたなー。ミポリンていう愛称も昭和っぽくて好き笑

しかし、字ぃ下手だなーっ。笑
これでも習字習いに行ってたのになぁ・・・。
これをブログにアップする私って勇気あるー。(〃▽〃)



宝物④


そしてっ。ラインナップに一番多かったのが光GENJI!!!
記念すべきファーストアルバムはカセットテープでの購入。。いま手元には友達が素敵にCDにしてくれて置いてます(。・w・。)
このアルバムは全面チャゲ&飛鳥さんプロデュースだったんですねー。名曲多し。
未だに『ガラスの十代』は仲間うちでカラオケに行くと歌ったりします。笑
どんだけウォークマンでこれ聴きながらローラースケートしたか・・・( ̄m ̄*)
昭和を代表するアイドルですねっ。(ちなみにかぁくんファンでした。。)
たまーーーーーに、思い出したように聴いてます。。
今も聴きながらブログ書いてますけど。懐かしいっ。

他にも工藤静香さん、今年再結成するプリンセス・プリンセスなど聴いて育ちました♪
お父さんお母さんが毎晩ベストヒットUSA的なジャンルを歌っている頃、娘は。。。
まっ、小学生の時はこんな感じでしょ笑

平行して、洋楽はオールディーズものやビートルズ、カーペンターズ、ノーランズ、etc...
映画の主題歌ものでネバーエンディングストーリーやグーニーズ、ゴーストバスターズもよく聴いてたー。
全てカセットテープにて。BOXもあったりで、本当に環境に恵まれてました♪

これが中学生になると、また変わってくるんですねー。
次回をお楽しみに!!!( ̄m ̄*)プププ



Jumi




コメント

ぽんきちも大昔のカセットテープがたくさんあります♪

小学生の頃はまだカセットレコーダーが家になかったので中学時代からのものばかりですが・・・70年代だったのでフォークや歌謡曲が多いですね。

Jumiちゃんの中学時代はどんなんやろね?

次回も期待しています!

  • 2012.01.23(Mon) 20:18:47
  • URL
  • ぽんきち #LINiytno[編集]
>ぽんきちさん

ありますよねー!今あらためて聴くとかなり面白い笑
ぽんきちさんのカセットにも興味あります!きっと渋い選曲なんだろうなー。
当時どんなテンションで聴いてたんだ!?っていうのが他にもいっぱいあります笑(記事のもそうですがー。)
中学時代のお宝、引っ張り出して来ます(`・ω・´)シャキーン!!
  • 2012.01.24(Tue) 16:07:52
  • URL
  • 珠美 #-[編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する

地ラックバック

この記事のトラックバックURL

http://grammyblog.blog56.fc2.com/tb.php/1204-3566be65

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

music bar GRAMMY

Author:music bar GRAMMY
福岡は西中洲にあるミュージックバー グラミー。
美味しいお酒とともに1960年代~80年代の洋楽を中心に生演奏のステージが楽しめるお店です。

QRコード

QRコード

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

Powered By FC2ブログ

このページの上へ