
2012年11月1日。グラミーで20年以上愛用してきたキーボードの寿命がついに
やってきてしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
もはや修理も無理、ということでTechnicsくん、引退です。。。長年ありがとう!!!
20数年もの年月、毎晩のステージを頑張ってくれました。
もうね、ここまでくるとグッと来ずにはいられないーー!!
この子との想い出ときたら。楽しい時も辛い時も、毎日毎日。
20周年ブルーノートでのパーティーにも連れていきました!
今じゃもう古い楽器、音色も一昔前のものかもしんない。
でも、デジタルもので20年以上はミラクルとしか言いようがないと思う。
ジュンマスターが楽器店で見つけたのも縁。
以来故障することなく、ここまでステージを支えてくれました。
楽器って、大切に扱うと気持ちが伝わる。。。ちゃんと鳴ってくれるんだなと!
(中には当たり外れもちろんあると思うけど)

一日の終わりには手入れしてカバーかけて。
西中洲に移ってから―――喉を壊してからは特に―――
『今日も一日よろしくお願いします!』『今日もお疲れ様でした!』
私ホントに声かけてましたから。
だからって壊れたらどうしようもないんだけど、感謝をしたくて。
これって大事なことだと思うなぁ。
鳴ってくれなかったら、なんもできない。
私達にとって、たいせつなパートナーですから。
いつかはやってくることだけど、
愛着湧きまくってただけに、けっこうショック笑
あの、メンバー紹介のBGMも聞けないなんて!|||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||
↑コレお客さんには忘れられないはず~
今は新しいキーボード(Roland)君がやってきて、少しずつ交流を深めてるところです。。。
多機能過ぎて頭パンクしそーですが笑
これから時間をかけて仲良く出来たらいいなと思ってます!
しばらくステージではセッティング等であたふたしてると思いますが(^_^;)
温かく見守ってください~☆
Jumi