
年明け早々に、グラミー宛てに届いた封書を開けてみると・・・
『ラリー・カールトン&スティーブ・ルカサーJAPAN TOUR2015』の告知&ポスターが入っておりました!!!このコンビでは、以前ブルーノート福岡があった時に来日したことがあったっけ・・・
2人が出したアルバムはグラミー賞でベスト・ポップ・インスト・アルバム賞を取ったんですよね。
スティーブ・ルカサーと言えば。
その翌年に、スティーブ・ルカサー単独のツアーでまたまた福岡に来日した時に、私達はライブを見に行き・・・
その時のメンバーだったサイモン・フィリップス(Dr)、ジェフ・バブコ(Key.b)と一緒にグラミーに連日遊びに来てくれたという、奇跡の3日間の思い出があります。。。
私達のステージに温かい拍手をしてくれて、ブルーノートでの演奏の後できっと疲れているにも関わらず、熱いセッションをしてくれて・・・
世界で活躍する偉大なミュージシャンの方々との、本当に夢のような時間でした!!!
グラミーのお客様には、すっかりお馴染み?のお話ですが、
えー、知らんかった!それ本当??と思った方は(笑)良かったらコチラをご覧ください♪
スティーブ・ルカサー、グラミーにご来店!2002年2月そして、今回のツアーメンバーをよくよぅーく見てみると・・・
当時のメンバー、キーボードのジェフの名前が!!!おそらく、それ以来の来日、来福だと思います。
何を隠そうこのジェフが、えりちゃん(妹)の専門学校時アメリカ研修に行った際の先生だったということで、ルカサーさん達を紹介してくれ、
グラミーにみんなを連れて来てくれた方だったのです(≧▽≦)ノ
そのジェフが、今回一緒に福岡にやってくるー!!!会いに行くチャンスですが、平日のZepp・・・行けるかどうか(T_T)
もう十数年も前だけど、福岡での出来事、覚えてくれているかな・・・
2大ギターヒーローの共演ですから、観に行かれる方も多いかもしれませんね。
明日はシンディー・ローパーのライブがサンパレスで行われるし、
昔のように福岡にもっと海外アーティストが来てくれたら嬉しいなぁ。
ちなみに、とあるお客様は明日のシンディーのライブの急遽立ち見チケットをゲットし、見に行くそうです(≧▽≦)
きっとあの歌声は健在なんだろうなー♪
いずれにしても、福岡でホンモノを見れるのは、なかなか無いチャンスです!
私もぜひ見に行きたいです。楽しみですね(≧▽≦)ノ♪
Larry Carlton & Steve Lukather JAPAN TOUR 2015 詳細Jumi