fc2ブログ

営業時間 19:00~24:00

イメージ:グラミーのブログ

80's好きなんです!!!



20200911.jpg



久しぶりにNew&復活レパートリーの紹介です☆
あ、ちなみに本ブログでは内容別にカテゴリ分けしているのですが(PCビューだと見れます)
このカテゴリを長らくアップしてなかったことに気づき💦💦

“ブログでご紹介!Grammy's Live Repertory”のカテゴリもありますが
そちらでは既にリクエストメニューに掲載している今までのレパートリーの紹介を中心に
アーティスト別に曲にまつわるエピソードを長々と書いております!
(全曲書くまで終わらない・・・果てしない・・・気長にお付き合いください~)

この“new&復活☆レパートリー”では、出来立てホヤホヤの新曲をご紹介しています✨
(・・・と言いながら2017年で更新止まってた💦曲増えてるのに・・・いかんいかん)
今後はちゃんとこちらも更新していきますm(__)m


ということで!笑
気を取り直して新曲2曲ご紹介です🎶


『Maneater / マンイーター(1982)』/ダリル・ホール&ジョン・オーツ






『Part Time Lover/パートタイム・ラヴァー(1985)』/スティービー・ワンダー





以前からリクエストの多かったホール&オーツ。その中でも大好きな1曲✩
ゲストNightの時に違うナンバーを1曲だけ演奏していましたが、
このたびめでたく通常メニューにも仲間入りしました✨✨初チャレンジ曲です!

そして、スティービーの楽曲のなかでもやはりリクエストが多かったこの曲✩
当時小学生の私も大好きなナンバーで、スティービーといえば“心の愛”とこの曲イメージが強かったもんでした。
こちらは復活レパートリーで、ボーカルをジュンマスターから受け継ぎ、私(ジュミ)が歌っています🎤
リニューアルバージョンでお届けいたします!!!(≧▽≦)ノ


やっぱり今80'sが熱いんですよね、、、自分の中で。
バブリーな時代のキラキラ感あふれるサウンド
大人で過ごしてたらまた全然感覚が違うと思いますが、
お子ちゃまだった自分が、ぎりぎりリアルタイムで聴けてた歌をライブで歌える嬉しさ・・・かな。

しかしなんとも共通項の多い2曲ですねー(聴いたらわかる!)
流れで仕上がった感が否めませんが笑
懐かしのナンバーをグラミーバージョンで🎶
皆さまに楽しんでもらえたら嬉しいです✨✨

以後お見知りおきを(≧▽≦)ノ



MUSIC BAR GRAMMY




コメント

コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する

地ラックバック

この記事のトラックバックURL

http://grammyblog.blog56.fc2.com/tb.php/1968-d88b45c5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

music bar GRAMMY

Author:music bar GRAMMY
福岡は西中洲にあるミュージックバー グラミー。
美味しいお酒とともに1960年代~80年代の洋楽を中心に生演奏のステージが楽しめるお店です。

QRコード

QRコード

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

Powered By FC2ブログ

このページの上へ